
自己紹介
井口 有美子(いのくち ゆみこ)
日本美腸協会認定 美腸アドバイザー
看護師
発酵インストラクター
兵庫県出身 大阪市在住 2児の母
看護専門学校卒業後、急性期総合病院の手術室・救急外来にて勤務
その後先進医療や治療研究を主とする病院にて癌患者様の看護にあたる
その後眼科専門病院にて勤務し一昨年退職。看護師歴20年。
10代の頃から万年ダイエッターであり便秘症に悩まされていた私。
40歳を過ぎ、なかなか取れない疲れに悩まされていた事や
ダイエットという呪縛と便秘症に悩まされるのだろうと思った時に
食事を見直し体質改善をしなければと決意しました。
その後、食事指導を受けることにしましたが
そもそも食べ物はどこで吸収し消化されるのだろう…と思った時に
『腸』というキーワードが私の頭の中に思い浮かび、
『腸』について学ぼうと日本美腸協会の門を叩きました。
学んでいくと、看護師の私も知らない腸の働きや他の臓器への関連性など
大変面白く、腸の魅力にあれよあれよと取り憑かれました。
現在、分子栄養学も勉強中です。
人は食べたものでできています。
その食べたものを消化・吸収するのが『腸』であり、他にも素晴らしい働きがあります。
今は美腸アドバイザーとして、1人でも多くの方に
腸の魅力について伝えて行きたいと思い、腸の入門講座を開催しています。